
リアルタイム配信 12月11日(木) 9:50〜17:00 (予定)
アーカイブ配信 リアルタイム配信終了1時間後~1月12日(月・祝)オンライン
リスク総括2025
危機管理視点で見たとき、今年1年はどのような年だったのか。自然災害では列島各地で記録的猛暑と局地的豪雨が連発、カムチャッカ半島地震では津波警報が炎天下のなか長時間にわたって発表され、少子高齢化社会における巨大災害、多重被災への備えが大きな課題として突き付けられた。
デジタルリスクでは、サイバー攻撃の高度化とDXの進展を背景に、企業の主要事業に長期の影響を及ぼすインシデントが複数発生。被害の度合いとともに社会に与える影響が甚大化している。
コンプライアンスリスクでは、品質や会計、労務にかかる不正だけでなく、いわゆる人権に関係する不祥事や炎上も発生。一方、価値観が多様化するなか、これまで企業が前面に打ち出してきたESG、DE&Iなどの上位理念も揺らいでいる。
また、第二次トランプ政権下で国家間の関係性が変化。国際情勢の混乱で地政学リスクの高まりが懸念されるほか、グローバルサプライチェーンも再構築を迫られている。
いま、企業は何をすべきか、どう備えるべきか。本セミナーでは今年起きた出来事とその対応を振り返り、危機管理の見直しのポイントを探る。
事前申込+当日視聴アンケート特典
本フォーラムに事前申込の上、当日のリアルタイム配信をご視聴いただきアンケート回答いただいた方の中から各セッションごとに抽選で5名様に【Amazonデジタルギフト券1,000円分】を進呈いたします。
Outline
対象
危機管理、防災、リスクマネジメント、総務、経営層、経営企画、ESG・サステナブル関連部門、情報システム、情報セキュリティ、コンプライアンス、内部監査、広報担当者ほか
オンライン配信
2025年12月11日(木) 9:50~17:00(予定)
アーカイブ配信
各セッション終了後から2026年1月12日(月・祝)まで、リアルタイム配信と同じURLからご視聴いただけます。
主催
株式会社新建新聞社/リスク対策.com
資料
資料は弊社 ECサイト で販売します。
※資料の無償配布はありません。ご希望の方のみご購入ください。資料を購入しなくても参加可能です。請求書:発行不可
領収書:発行可
支払方法:クレジットカード決済のみ
提供方法:PDF形式
価格:5,500円(税込み)視聴申し込みにあたって
本オンラインセミナーは、リスク対策.com会員が対象になります。
セミナー配信システムについて
本オンラインセミナー(ウェブキャスト)のシステムはON24 Inc.によって運営されています。閲覧にご使用になるコンピュータが技術要件を満たしているかご確認ください。
https://event.on24.com/view/help/ja/index.html?text_language_id=ja















