プログラム

DAY2-セッション7
時間:14:20~14:50(30分)  

2025年に求められる委託先リスク管理とは~増加するサイバー攻撃と事業継続への影響を見据えて~

委託先に起因するトラブルが多発した2024年に続き、2025年もサイバー攻撃の高度化やサプライチェーン全体への影響が懸念されることで、委託先リスクは企業ブランドや事業継続に直結する重要課題となっています。本講演では、最新のリスク動向を踏まえ、企業が注目すべき委託先リスクの重要ポイントを解説。さらに委託先管理に有効なサービスについてもご案内します。

<プログラム>
〇委託先リスク管理とは
・委託先に起因するトラブルの事例
・2025年に増加すると予想される委託先リスク
・委託先リスク管理の考え方
・委託先管理の方法について

〇調査結果から見える委託先リスク管理の現状と課題
・委託先リスク管理の現状
・委託先リスク管理における課題

〇委託先リスク管理に有効なサービス
・委託先リスク管理ツールのご案内
※プログラムは、予告なしに変更される可能性がございます。

Speakers
株式会社アトミテック
VendorTrustLink事業部長
守谷 航 氏

京都大学大学院人間環境学研究科卒業
これまで2社の起業に携わる
2020年に株式会社アトミテックに入社
現在はHinemosソリューション事業部の企画営業部部長
新規事業プロジェクトとして委託先リスク管理サービスのVendorTrustLinkの立ち上げを事業部長として主導


TOPページへ戻る

全セッション一括登録可能​

お申し込みはこちら

Information

新建新聞社 リスク対策.com
危機管理カンファレンス運営事務局
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-3-3 FDC麹町ビル 7F
TEL. 03-3556-5525 / E-mail: riskinfo@shinkenpress.co.jp